フェス・リエゾンはこれまでご縁を生み出すきっかけとして、多くの方々に喜びをお届けしてまいりました。
新たな価値・出会い・未来を求めているブランドのみなさまには、ぜひ体験してほしいライフスタイル展示会です。
素敵なブランドと感度の高い人々が一堂に会すフェス・リエゾンにぜひご参加ください。
開催日程
-
第5回フェス・リエゾン
- 日 時2022年9月25日(日)〜27日(火)
25日(日)12:00〜18:00
26日(月)10:00〜20:00
27日(火)10:00〜18:00 - 場 所ライトボックススタジオ青山(東京都港区南青山5丁目16−7)
表参道駅B1番出口より徒歩8分

フェス・リエゾンの目的
Cultivate Your Mind
「心を磨き、文化を創る」
「ありのままの自分を愛せていますか?」フェス・リエゾンはこの問いから始まりました。
ありのままの自分を愛し、大切にすることができれば、いつもの日常でも「しあわせ」を感じることができます。
それは一瞬だけの儚いものではなく、普段の暮らしの中で、しあわせを感じるチカラです。
フェス・リエゾンが目指すのは、しあわせだと気づく新しい価値観を生み出すこと。
そして、その価値観が当たり前となった文化を創ることです。
そのためには心を開放し、カルティヴェイト(磨いていくことを)しなければなりません。
自分自身の心を磨くには恐れがあり、葛藤があり、新しい自分になるための挑戦が必要です。
それでも自分自身と向き合い、磨き続けた者同士は、お互いのエネルギーによって引き寄せられます。
フェス・リエゾンはそんな者同士が自然に集う場所。
そして、お互いの熱量が重なり合って、さらに多くの人を良いエネルギーで包み込む場でもあります。
フェス・リエゾンから「しあわせ」をつなげる、これが私たちの目的です。
前回のフェス・リエゾンについて
2020年から始まったフェス・リエゾンですが、これまで多くのブランド様にご出展いただきました。
過去の出展ブランド様やフェス・リエゾンの様子をご覧ください。
バイヤー 12.5%
その他 5.3%
アンバサダー 12.8%
一般 59%
第4回フェス・リエゾン
開催日程:2022年3月27日(日)〜29日(火)
会場:青山ライトボックス
出展ブランド数:38ブランド
ご来場者数:3日間 642名
メディア ※敬称略
(株)主婦の友社、(株)集英社、ハースト婦人画報社、ハーストデジタルジャパン、小学館 CanCam、 WWDJAPAN、VEGGY、(株)光文社 HERS 編集部、富士山マガジンサービス、lasisa、Kupono Beauty、ジュルナクボッチ、(株)HOLIC、(株)日本経済広告社、CUBE INC.、株式会社スタイルス、ビューティーニュースプレス、サステナブルコスメアワード、その他
バイヤー ※敬称略
(株)丸井、(株)マッシュビューティーラボ、(株)イービック、(株)マテリアカーサ、(株)フラングドル、グローバルアロー、(株)ラフォーレ原宿、(株)ディテール、(株)大丸松坂屋百貨店、(株)三越伊 勢丹、東武百貨店、(株)世界文化リテイリング、(株)Beauty Thinker、(株)有隣堂、(株)ギフトパッド、(株)ALIVE、(株)ハーモニック、T.Y.TRADING.CO.,LTD、その他
前回の出展ブランド
美しいびわ湖石けん全身シャンプー & 美しいびわ湖ヘアリンス

酵素ドリンクHannaH

MeTIME

LA SANTÉ

SETOUCHI T&K HERB

BioMedi

a.o.e organiccosmetics

ECOTT COSME

パルセイユ・シズージュ

sunao・淵

zero chemical organic

product

Ojas Lab

明日見世

Curian Cherie

LICORNE

ON&DO

Koganeiro

ルアモ

Thousand Valley Inc.

花薫

VANITYPHILOSOPHY

komame skincare

Beauty Smile・Emotionシリーズ

Sphere

漆器「めぐる」

ニュークジャラハニー

Honey Moon

Anantaya

バリ島の完全天日塩『TEJAKULA SALT』

ミラトアミ

SUPER FOODS TRADING

TRiBON

芯身美茶

MĀLAMA Art & Design

COCOFUL

ojizo coffee

UN/ME

イベント当日の様子



